中野、プラネタリウム。赤ちゃんとお出かけ。

とにかく暇なので、お出かけできるスポットを常に探している、子どもと二人の昼間。

いや、暇って言っても、自分が好きなことをできる暇ではない。

 

自分の事をできる時間ではないけど、赤ちゃんを楽しませるためにどこかに行ったりしなきゃならなくて、家事などは容易にできないけど、でも1日中、時間がある。

子育てする前は、子育てって、たくさん時間がありそう、ゆっくりできて、いいな。なんて甘いことを思っていましたが、イヤイヤイヤイヤ・・・

そんなこと微塵もありませんでした。

 

うちの旦那は土日も仕事なので、土日を持て余す。

平日は、ママ友同士で赤ちゃん連れで集まったり、児童館のイベントなどがあったり、幼児サークルがあったり・・・

なんだかんだ、1日に1イベントはあるものだが、普通のサラリーマン家庭は土日は家族の休日なので、ママ友も遊んでくれない。

 

そんなわけで、この中野ゼロのプラネタリウムを見つけた時は、

「イェーイ、土曜日をつぶせる!」と心の中でジャンプ。

 

プラネタリウム、赤ちゃんには早すぎる?

中野ゼロのプラネタリウムには、ちびっこプラネという、子ども向けのプログラムがあります。

第4土曜日以外の土曜日、11:00からと、行きやすい時間帯です。(2018年現在)

10ヶ月の赤ちゃんと、行ってきました。

中野駅から徒歩10分くらいの、中野ゼロという施設の西館4階にあります。

 

駅から、歩きます。

そして、この建物、どこから入るんだろう?

と、そんな感じ。

中に入ると、プラネタリウムに行く人はこっちのエレベーターに乗って2階に上がってから、また違うエレベーターに乗って○階に行って下さい、みたいに書いてあった気がします。

 

記憶が曖昧なんですが、つまり、商業施設のように、明らかに「やってまぁああす!!!!」てな感じではないので、本当にやってるかドキドキ。

 

おじさんと私たち、客2人だけ(+赤ちゃん)みたいなパターン?!

って不安になっちゃいます。

 

でも、ちゃんとやっていますので安心を。

 

券売機でチケットを買います。

普通の市の施設の廊下っぽい感じですね。

どのくらいの人数がいるのかな、と思っていましたら、

親子連れ20組くらいでした。

空いているけど、ガランとしすぎないちょうどいい感じです。

10分前に行きましたがとくに並んでいませんでした。

 

こちら、安らぎの穴場スポットと言えるでしょう!!!

 

ちびっこプラネは、40分間なので、長過ぎなくて子どもには良いですよ。

子どもに答えさせたり、みんなでいっしょに声を出したりする場面もあって、退屈しません。

お兄さんが語りかけるように、子どもにもわかる言葉でお話をしながらプログラムが進むので、とても良い雰囲気です。

 

急に暗くなったりムーディーになったりしません。

明るいところから話が始まり、みんな、1番星見えるかな?的な感じで、だんだん星の話になってゆきます。

まあ、結果的には赤ちゃんには早すぎましたよ。

私は癒されましたけどね。

10ヶ月の息子は、寝ちゃいました。

暗くなると、夜だと思って寝るんですかねぇ。

ピカピカ光るもんが好きだから、星とかいいと思ったのですが、やんわり、ふんわりした夜空なので、もしかしたら赤ちゃんにはあまりよく見えなかったのかも??

でも、子どもが4歳くらいになったら、またぜひ連れてゆきたいと思います。

コメント